忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/06

せっかくなので。

浮竹連載「桜坂」で使われなかったネタ、武芸会編のネタを載せてみたり。

ここまでの展開。

年に一度開催される斬術の大会。
各組を代表する五人が学年関係無しに戦っていく。
もちろん六回生第一組の代表は浮竹・京楽・由衣・繍子とあと一人(適当)。
大将―浮竹
副将―京楽
中堅―繍子
次鋒―誰か
先鋒―由衣
の順で勝ち抜き、決勝で六回生の第二組と戦うことに。
二組の大将は宗一(義弟)で、彼の意外な強さに一組の面子は少し不安そうになっている。
それに拍車をかけるように、中堅の繍子は体調不良。
このときまだ養父と和解できておらず、また跡継ぎも繍子のままだったが、武芸会を観に父が来ていることを知って、トラウマに潰されそうになっている。

では、どうぞ。(繍子視点)
↓↓

「繍子、顔色悪いぞ。大丈夫か?」

「わ、ホント。真っ青だよ、繍子。ちょっと休んできた方がいいんじゃない?」

決勝戦の頃には先鋒と大将両方から心配されるほどに私の具合は悪くなるばかり。
だけど、もう逃げられない。
宗一のいる二組の代表も、順当に勝ち上がって来ている。
養父上の視線も変わらずある。


「大丈夫。あと一戦だし頑張るよ。」

「大将代わるか?そうしたら、俺達で決めてしまえば……」

「浮竹君、決勝は全試合やるらしいよ。」

「あぁ、それなら意味ないか……」

真剣に心配してくれるのは嬉しい。
だけど、養父上がこの場から居なくならないことにはどうしようもないから。

「心配してくれてありがとう。でも大丈夫だよ。」

「大丈夫って言われても……?何だ?」

ふと背後が騒がしくなった。
振り返って見ると、集まっていた一組の皆を掻き分けて宗一が現れる。
決勝前に敵方の大将が来れば、まあこういう騒ぎにもなるだろうな、
などと思いながら、いつもより真剣な顔をした義弟に声を掛けた。











(浮竹視点)


一組の皆を掻き分けて現れた繍子の義弟……確か名前は宗一と言ったと思うが、彼は真剣な顔で繍子姉さん、と一言声を掛けた。

「試合、見てたよ。随分強くなったね…宗一。」

「繍子姉さん……俺、決勝は中堅で出るから。」

それはまさしく宣戦布告。
少し伏せていた目をゆっくりと開き、繍子が応じる。

「……そう。そうね。養父上も見てるし、そろそろ…白黒はっきりつけましょうか。十年越しの、決着を。」


そう言い放って不敵に笑う。
見たことのない表情。
自信に満ちたそれに妙な違和感を覚えた。

彼が帰ると、こっちに振り返ってぺこりと頭を下げた。


「そういう訳で、私また中堅で出たいんだけど、良い?」

「僕らは構わないけど……勝算はあるのかい?彼、相当強いよ?」

「大丈夫。……絶対、敗けないよ。」

「わかった。じゃあ、そろそろ出陣と行こうか。」

京楽の言葉に、皆が立ち上がる。
皆に続いて歩きだした繍子の肩を叩き、相変わらず青い顔に小さく声を掛けた。

「……無理するなよ。」

「……ありがとう、大丈夫……」


消えそうな声で応じて、きりりと前を見据え、席を出ていく繍子の背を追い、俺も歩きだした。










-続-


↓↓
その後
○繍子対宗一は、紫雲寺家秘伝の居合い術を完全に修得している繍子の圧勝。
○養父の前でのこの勝負には、十年前に跡継ぎを決める試合の時にわざと手加減をして繍子が負けたこと、負けたのに跡継ぎに決められたこと(手加減したのを見破られた)、全てから逃げ出したことに決着をつける意味がある。
○益々体調の悪くなる繍子。大将戦まで座っていられなくなって、武道場を出て裏に回り、座り込む。胸に去来する過去の記憶。
○一方、大将戦を終えて無事に優勝を決めた浮竹達、繍子を探して裏にやってくる。
○少し心が軽くなって、表彰式のために武道場に戻る繍子の前、養父宗月が現れる。セリフ(決定)
「・・・私は、貴方の娘です。養父上。けれど、家は・・・継げません。」
「・・・・・・わかっている。お前の剣は紫雲寺家を守るためではなく、お前の大切な者を守るための剣だ。」
○締め。

・・・・・・和解、出来てないですよね(笑)
当初はこんな話になる予定でした。

PR

2006/08/09 Short Story Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
Calender
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
 
Category Archives
 
 
 
Blog Pet
 
 
 
Owner's Profile
 
HN:
凌 (白幸 凌)
性別:
女性
自己紹介:
大学生から社会人にジョブチェンジ。
愛知県在住、サービス業をしております。
11/27生まれA型。
 
 
Recent Entries
 
(05/05)
(07/13)
(04/25)
(12/23)
(11/23)
 
 
Monthly Archives
 
 
 
Links
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索