[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
the full bloom of Cherry Blossoms.
相互している「幻月」の管理人、月守さまが運営している企画です。
私も参加させていただき、さっき書きあがった夢を送ったので、近日中にアップされるかと思います。
浮竹オンリーという浮竹好きにはたまらない祭りですので、是非ご覧になってくださいね。
やちるのテーマ・ミュージックとしてオフィシャル設定に書かれている曲、
泉川そら「ヤッホー!」。
歌詞と、かわいらしい声がやちるにぴったりだと思いました。
歌詞
曲はYoutubeでIzumikawaと検索すればやちる名シーンのMADがありますのでそれで聴いてみたらやちるっぽさもあわせて増大…
「晴天」をアップしたところで、現在の各連載の進捗状況です。
晴天:プロット段階
舞姫:未だに恋次で躓き中
桜坂:計画中
至上:計画中
浮竹新連載 涙の花
現在1・4・9・10話および追想1話の計5話が完成。
残りは書き途中です。
うーむ、こんな調子で10月は更新できるのか・・・?
浮竹さんの新しい連載を考えているのですが
(っていうかもうプロットまでは出来てるんですが)、
どう頑張っても悲恋なので、書くか書かないか、とても迷っています。
珍しくプロットまで立ててみたんですけどねぇ・・・・
今までみたいに勢いがない分、書けるかどうかちょっと不安です。
あと、スクリプターになってしまいそうな感じ+バイトで忙しくなるかも・・・・・・・・ゆっくりネタをあたためて、最終話まで全部書き終わってから、学祭後あたりにアップしようかな。
一応夏の話なんで、激しく季節外れですけど・・・・・
それより今の連載たちを何とかしろっていう話ですよ(笑)
舞姫は今、恋次で意外と躓いてて行き詰まり中・・・・
晴天もなかなか勢いが付かなくて書き始めらんないです。
スランプ?(←そりゃ年中か。笑)
試験3連発、無事にではないですけど、終わりました・・・・(半死)
最近のマイブームは砕蜂ヴォイス(え?)。
ゲームしながら「ヤバイ、惚れる!」とか素で思ってます。
最近気づいたんですけど砕蜂使いやすいので更にハマり・・・
17日はたつき、18日は射場さん、スルーしたけど15日は一護。
7月の誕生日はどうしてこうもかたまってるんでしょうね。
ということでまとめてどうぞ。
主人公、一護の誕生日の15日はファミコンの日・大阪港開港記念日。
誕生花はバラ(ピンク/満足・愛らしい)、
バラ(愛・嫉妬・あなたを尊敬します・愛情・美・あたたかい心・照り映える容色・私はあなたにふさわしい・内気な恥ずかしさ・恋)
カワラナデシコ(可憐・貞節)、
ノウゼンカズラ(栄光・名誉・華のある人生・女性)。
誕生宝石は仏像真珠(完全・霊的パワー)。
誕生日星はプロキオン(子犬座/未知に誘われる熱中)。
たつきの誕生日、17日は漫画の日・東京の日。
誕生花はバラ(白/清らかな愛・尊敬・私はあなたにふさわしい)、
ギボウシ(心の落ち着き・沈静)、
ヒルガオ(和やかさ・絆)。
誕生宝石は砂金(輝く未来)。
誕生日星はポルックス(ふたご座/自分に厳しく他人に優しい)。
射場さんの誕生日、18日は光化学スモッグの日。
誕生花はモナルダ(安らぎ)、
バーベナ(家族の和合・家族愛・柔和・魔力・魅惑する・魅了する)、
マリーゴールド(嫉妬・悲哀・勇者・悪を挫く)、
モスローズ(愛の告白・尊敬・崇拝・可憐)。
誕生宝石はレインボー・ムーンストーン(密会)。
誕生日星はアスミディスケ(とも座/寛大で自然的な穏やかさ)。
ちなみに1955年のたつきの誕生日にはアメリカでディズニーランドがオープンしました。
3人ともおめでとうございます。
京楽さんの誕生日ですね。
たぶん、護廷十三隊で隊長と副隊長の誕生日が一番近いのは八番隊です。
さて、7月11日は真珠の日、世界人口デー、YS-11記念日。
誕生花はアカンサス(不死)、アスフォデリン(私は君のもの)、カノコソウ(真実の愛情・親切)、フクシア(交友・激しい心・好みの良さ・上品な趣味・恋の予感)
誕生日石は半円真珠(新しい出会い)
誕生日星はアルドラ(大犬座/理想の高い芸術的センス)
京楽隊長、誕生日おめでとうございます。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |