[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
the full bloom of Cherry Blossoms.
浮竹連載「桜坂」、やっと学院編が終わりました。
正直こんなに長引かせるつもりは全然なかったんですけど、
おかしいですね(笑)気づけば41話を学院編に費やして・・・
1話がなければもう院生のときにくっつけても良かったんですが、
そうなると1話全否定されてしまうので、予定通り・・・
何も言わずに旅立たせました。この卒院のネタは歳王編の頃には大方出来ていたので、話自体も案外あっさりできてしまって拍子抜けです。
本当は喪失編の代わりに武芸会編というのを用意していたのですが、
そのネタは結局使わずじまい・・・・・
時期は6回生の頃、まだ父親と和解できてない設定でした。
今度いくつか小ネタとして上げておきます。
41話冬のかたみで浮竹と真剣勝負させたのは、その名残で・・・
あと、4日の更新ですけどウルキオラの拍手御礼夢差し替えました。
ウルキオラだけまだ春だったので(笑)
過去御礼夢のログもそのうちアップしますね。
夏風邪のところに夜警だったので、どうにも弱ってしまってるみたいです。頭が常にボーっとしていて、大量に水を必要とする微妙な状態。
明日で試験終わりなので、全部終わったらゆっくり治そうと思います。
それまでは頑張りますけどね。
特に美術の試験、ノートが全部行方不明だったのにさっき見つかったので今から猛勉強です・・・
先輩と後輩を連れて、ちょっと久し振りにカラオケに行ってきました。
試験はまだ終わっていないのに、もう「学文学部(まなぶんがくぶ)」から「遊文学部(あそぶんがくぶ)」に脳が逆戻りしてます。4日の美術の単位は危ういです(苦笑)。
あ、もう夜警に行かないと・・・・めんどくさいなぁ・・・サボりたい・・・(本音)
前回の夜警から5日しか経ってないのにもう夜警・・・・眠い・・・
ついに8月が来てしまいました。
浮竹さんを取り扱い始めてから、今月で丁度一年になります。
(どうでもいい。)
7月もご協力ありがとうございました。
・・・・のはずですが。
書けません、すいません。
だって哀し過ぎるんです。
暫くまともに夢も書けないかも。
でも突発でヒメ夢(?)書いたので、
やたら暗いですが、どうぞ。
試験3連発、無事にではないですけど、終わりました・・・・(半死)
最近のマイブームは砕蜂ヴォイス(え?)。
ゲームしながら「ヤバイ、惚れる!」とか素で思ってます。
最近気づいたんですけど砕蜂使いやすいので更にハマり・・・
ヤバイとか言っときながら、何で2本も書いてるんでしょう(笑)
久々のテーマ夢「衝動」、今回は狛村さんです。
アトガキに書いてる通り、最初はセリフだけでした。
でも思い直して心理描写も少~しつけました。
多分、セリフだけよりも分かりやすくなったと思います。
少しの差だとも思いますけど。
それからこちらも少し久し振りです。
浮竹連載「至上の光」 過去編03.光に寄せる心境 upしました。
最近現世編ばかりだったので、過去編を。
過去編の「光」は主にヒロインのことを指してます。
連載全体を通しては、浮竹にとっての「光」はヒロイン、ヒロインにとっての「光」は浮竹で、互いに互いを「光」として大事にしているのですが、そうするとタイトルが付けにくくなるので過去編はこのように。
でもこれからの展開だと、どう考えても強調されるのはヒロインにとっての「光」。
ま、いいかとか思ってしまうのは駄目ですか(笑)
明日試験三連発なのに、夢とか書きよったらヤバイて、自分。
(思わず方言)
浮竹連載「桜坂」41.冬のかたみ upしました。
結局戦闘ですね。
昔作ったネタは使わずに終わりそうだ・・・・(笑)
次回卒院。2話に分けようかな、と思ってます。
卒院した後は・・・・まあ、これから考えます(苦笑)
ネタが全然出来てないのです・・・
試験だから暫く更新止まるかもしれません。
でも今日の感じだと止まらないかもしれません。
ただ、どうも夏風邪をひいたようなのでそっちで止まるかも。
花火大会に行ってきました。
花火自体は良かったのですが、前のほうにいたカップルの男の方が、彼女の顔を至近距離で、しかもピンクのフラッシュたいて撮ってたりしたのでウザかったです。
天井落ちてきました。(7/25 深夜1時頃)
しかもベッドの真上。
夜更かししてなかったら顔面直撃の位置に・・・・
今は一応ふさがれています。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |