[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
the full bloom of Cherry Blossoms.
講義さぼって実家に帰ってます。
途中大きな駅の本屋に寄って、目当ての本(緑のアルダ)を購入。
同行していた母を探して漫画コーナーをふと覗くと……
BLEACH、出てる……!
発売日は明日じゃなかったかと疑問に思いながらも表紙のウルキオラに目を奪われて即買いしました。
まあ、早く読めるのは嬉しいですけどね。
風邪、悪化しました……
気温の高さも相俟って、お家で死んだように倒れてます。
今期初の自主休講……皆勤したかったなぁ。
4月中は何となく更新も少なめで、申し訳ありませんでした。
急に暑くなりましたね。
九州では、なんだか熱気が纏わりついて来るような感じです。
そして風が強いですね。
今までは冷たい風だったんですが、今日は丁度いいぐらいの涼しい風が凄まじい速度で吹いてます。
………そんな天気なんですが、私はどうやら風邪引いたみたいです。
朝起きた瞬間から喉がたまらなく痛くて、ちょっとですけど熱もあるようです。
GWは、療養に消えそうです……
2日から実家に帰るつもりなので、暫く更新はありません。
連休明けをお楽しみに!
ウルキオラ、22巻表紙おめでとう!
さっきコミックスニュースで確認してきました・・・・!
ウ、ウルキオラ、美人!(笑)
タイトルはCONQUISTADORES。
スペイン語で、CONQUISTADOR「征服者」の(たぶん)複数形。
ということで「征服者たち」と言ったところでしょうかね。
響きが「レコンキスタ」(国土回復運動)と似てる。
これでウルキオラ熱が復活するといいなぁ・・・
7日ぶりに夢をアップしました。
今回から浮竹「至上の光」の過去編が始まります。
そのうち平行して現世編も書く予定ですが、とりあえず過去編をメインに製作していきます。
しつこいくらい学院時代の話をやるのでお好きな方はどうぞお付き合い下さい。
今回のはまだ浮竹が生まれてないぐらいの昔の話。
ヒロインが今の名前になってから、真央霊術院に入る前までです。
次回は早速霊術院に入学。
今回出てこなかったので、次は浮竹視点でやるのではないかと思われます。
今回のタイトルは、一世風靡セピア「前略、道の上より」を意識して付けてみました。私の年で一世風靡セピア大好きってちょっとヤバイかも?
お部屋がだいぶ荒れてきたので、頑張って休み中に片づけたいですね。
明日は朝から片づけに励もうと思います。
何だか妙にやる気(夢書く気)が出ない今日この頃。
どうやら4月はだらけ月のようですね。
去年の4月は何やってたのかな~?と思って履歴を漁ったら、
よく考えたら自分、去年の今頃ネット繋がってなかったですね。
丸々1ヶ月、全く更新してませんでした。
5月にリハビリして、6月に短期連載で復活、8月に18巻で盛り上がって浮竹さんに手を出し、10月にはウルキオラにも手を出し・・・・っていう流れで2005年が終わったのでしたね。
とりあえず今はよく笑い・よく学び・よく寝て、英気を養いたいと思います。
がんばります。
席が固定化されてきたのか今日も先週と同じお嬢さん方が隣に座っています。
気になるのは、片方の子の服が先週と同じこと。
時間があるといらんことをいろいろ考えてしまってダメですね。
最近突然乾燥肌になってきました。
しかも一部分だけ。
その辺りだけは肌が割れてて微妙に痛いです。
他は普通肌なんですけどねぇ……
今日は五限がおやすみなので、今週の授業は次で終わりです。
頑張ってゴールデンウィークを迎えたいと思います。
そして乾燥肌を治す!
右眼0.3、左眼0.7(コンタクト有)
衝撃の検査結果でございますよ・・・・
矯正の後保健室に出頭するようにとのお達しの紙も頂いてしまいました・・・
すごいがちゃ目ですよね。ヤバイ。
しかもコンタクトしてその視力って。
2年ぐらい変えてないんですけど、それも仕方ないですよねぇ?
コンタクトって高いし(ハードだから余計だし。)
うちは貧乏なんですよ。
とりあえずゴールデンウィーク中にコンタクト屋に行くのが急務ですね。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |